サプリメント入門



銅について

銅とはどのようなものですか?

銅というのは、鉄を赤血球の構成要素であるヘモグロビンに変換するのに欠かせないミネラルのことをいい、これは骨、皮膚、髪などの形成にも必要になります。

銅の効用は?

銅は、免疫機能や抗酸化活性を正常に保つ働きを持っています。

なお、食品では、ウシの肝臓(レバー)やホタルイカ、ナッツ、きな粉などに多く含まれています。

銅の摂取量は?

1日当たりの摂取目安量に銅が0.5〜5r含まれている食品には「保健機能食品」(栄養機能食品)の表示が認められています。

日本人成人の1日当たりの栄養所要量は、男性が1.6〜1.8r、女性が1.4〜1.6rで、妊婦は0.4r、授乳婦は0.6rを追加するとされています。

なお、許容上限摂取量は9rとされています。

関連トピック
トウガラシとはどのようなものですか?

トウガラシというのは、南アフリカ原産のナス科の一年草のことで、辛み種の代表的な品種には「鷹ノ爪」や「タバスコ」などがあります。

トウガラシの効用は?

辛み種の果実に多く含まれる辛み成分カプサイシンには、殺菌や体温上昇、興奮、健胃などの作用があります。

また、ダイエット効果も注目されています。

トウガラシの摂取量は?

トウガラシは、交感神経を刺激して脂肪分解ホルモンとも呼ばれるアドレナリンの分泌を促し、体脂肪の分解と燃焼を促進しますが、この作用が高まるのは、トウガラシを食べてから2時間後あたりからです。食べた直後の30分間は炭水化物(糖質)を燃やす作用が強いからです。

なお、このような効果をしっかり得るには、10g程度のトウガラシ(カプサイシン量は400r)と食べる必要があります。


甜茶(てんちゃ)とは?
銅とは?
豆乳で作ったヨーグルトとは?
ドコサヘキサエン酸(DHA)とは?
杜仲茶とは?
デンマークヨーグルトとは?
トウガラシとは?
トクホ(特保)とは?
トコトリエノールとは?
ナイアシンとは?

鉄骨飲料

バコパ ピオテア
有料老人ホームのサービス内容
 

Copyright (C) 2011 サプリメント入門 All Rights Reserved